広域連携観光情報誌『motto』埼玉×長野×上越

カレーだけじゃない!!知る人ぞ知る「ダムラーメン」激レアだ!

2022 夏 Vol.57

こぼれ話にピッタリの激レア情報を取材の中でゲットしました!
特集「めぐって、集める」秩父4ダムめぐりからのグルメ情報。

「ダム」と言えば「ダムカレー」。
このグルメは、テッパン(鉄板)!有名ですが・・・まさか、こんなメニューがあったとは。。。

そのメニューがあるのが「浦山ダム」。
浦山ダムの隣にある防災資料館うららぴあ1階にある「さくら湖食堂」では、冊子でも紹介させてもらった「浦山ダムカレー」のほかに「浦山ダムラーメン」が存在していた!!

ラーメン全体を「さくら湖」に見立て、海苔がダムの本体とのこと。
卵は水質観測装置なのだそうだ。
ダムラーメンはかなりダムグルメの中でも激レア!
ひとりで訪れてしまったら・・・注文に悩んでしまいます。
「カレー」も「ラーメン」も食べられる方は、心配ないのでしょうが。。。(汗)
2度は訪れないとですね(笑)


 一方、定番の「浦山ダムカレー」も人気グルメです!
ダム本体が「ライス」。中央にしっかりと構えています。湖面はもちろん「カレー」。
カレーの中心にある「卵」は、水質観測装置を表現しています。
そして、手前には結構厚めの「ハムカツ」。こちらは、旧秩父橋を再現しているそうです。
こちらのカレーもボリューム満点!満足のヒトサラです。

さて、あなたなら・・・どちらの「浦山ダム」を攻略しますか?

ぜひとも両方を味わっていただきたいので、何度も「浦山ダム」に足を運んで、
ダムグルメをご賞味ください♬

お問合せ
浦山ダム防災資料館「うららぴあ」さくら湖食堂
営業時間:11:00~13:30まで(土日祝は14:00まで営業)
※毎週月曜日・火曜日は休業です

https://www.water.go.jp/kanto/arakawa/urayama/kengaku.html