広域連携観光情報誌『motto』埼玉×長野×上越
埼玉・長野・上越 3つの地域で、旅と人の出会いを切り取る観光ガイド
2019 春 Vol.48
-
2019年春号の巻頭特集「三町物語」では、『歴史を訪ねて、花舞う古城へ』をテーマに、3つのエリアに残された古城を巡る歴史探訪。
もうひとつの特集は、巻頭特集に連動して、この地の歴史を語る御三方に登場していただき、その土地の魅力と想いを語っていただきました。
埼玉ページでは、ラグビーW杯の開催を応援する企画『ラグビータウン熊谷』第2弾を掲載。
その他、埼玉の初夏を楽しむ観光スポット&イベント情報をご案内。
春の陽気と心地よい風に誘われて、ぜひお出かけください♪特集 SAITAMA 「伝」~この地の歴史を語る こぼれ話―その3
最終回は、全国統一を果たした豊臣秀吉の小田原合戦のお話をご紹介させていただきます。― 鉢形城の終焉・・・小田原合戦…
特集 SAITAMA 「伝」~この地の歴史を語る こぼれ話―その2
今回は、鉢形城主:北条氏邦よる「城下町整備」についてご紹介します。八つの薬師如来が紐解いた鉢形城城下町のスケール…
特集 SAITAMA 「伝」~この地の歴史を語る こぼれ話―その1
Vol.48の特集「伝」~この地の歴史を語る~で登場していただきました鉢形城歴史館の館長である石塚館長さんへの取材こぼ…
ひとを幸せな気持ちにさせる魔法の五家宝 堀内製菓さんの出来立ての「虜」に・・・。motto埼玉×長野×上越…
特集 motto×ラグビータウン熊谷 ~塚田 朗さん取材こぼれ話~その3
特集 motto×ラグビータウン熊谷 ~塚田 朗さん取材こぼれ話の最終回は、熊谷市ラグビーフットボール協会理事長としてのこ…
特集 motto×ラグビータウン熊谷 ~塚田 朗さん取材こぼれ話~その2
前回は、「ラグビータウン熊谷にふさわしい環境づくり」の施設の活用法についてのお話をお届けしました。今回は、協会で…
特集 motto×ラグビータウン熊谷 ~塚田 朗さん取材こぼれ話 ~その1
ご自身も県立熊谷工業高校でラグビーを始め、大学卒業後は県立高校の教諭に就き、指導者として多くの人材輩出と育成に携…
ここ寄居の歴史と自然の魅力をボランティア案内人、地域の方と一緒に多くの来訪者に伝えたい。埼玉県北部、長瀞・秩父の…